Holualoa Inn
この日たった一泊だけ、コナサイドのB&B「ホルアロア・イン」に泊まりました。
ここを知ったのは、ニック加藤さんの著書「B&B HAWAII」。そこで紹介されていたガラスアートがとてもハワイらしく感じて、現在のわたしのサンドブラストグラスが出来るきっかけになりました(ニックさん、ありがとう)。だから、どうしても、実際のそのガラスアートを見てみたかったのです。 そのガラスアートについては、また別の機会に。

そのガラスアートだけではなく、こんなステンドグラスとか・・・館内は、オーナーの趣味のうかがえるさまざまなアートがたくさん。ほんとうにたくさん。

広々としたリビング。どこもかしこも、屋内と外の境界が曖昧で、私の大好きなハワイのハレ(=家)を感じます。

海の見えるダイニング。

島の西側、コナサイドだから、夕陽が美しいのですね。夕陽の見えるプール、その隣にガゼボ、その隣には露天風呂といいたくなるスパがあります。ロマンティック。高台なので海は眼下に見えます。

プール、入りませんでしたが、だから、多分入ったら、今度は空だけになって、空中に浮かぶかのような感覚が、味わえるのだと思う。

B&Bだから、朝食がサービスされます。意外だったのはパンがついてこないこと。 時代コンシャス(?)なのかもしれません。ヘルシーな朝食。 何時でも何杯でも自由に飲めるコナコーヒーは、ここの敷地で採れた豆とのこと。マイルドで豊かな味わいは、この土地の気候が育てたんだなぁ。
わたしの泊まった部屋には、専用のプライベート・露天スパもついていました。
新婚旅行にとにかくぴったりの、ロマンティックでゴージャスな宿です。 プールサイドにはプールサイド用の離れのキッチン・ダイニングもあり、バーベキューセットもいつでも好きに使ってよいようになっていますので、大人数で館まるごと借りて、プールサイドパーティー、などで楽しむにももってこい。
・・なにもかもがすばらしすぎて、紹介しつくせない・・・

パンフレットやウェブサイトのイメージ画像などよりも、実際には「あれっ?」って言うところは、デフォルトというくらい多いと思うのですが、ここは、逆だったように思います。写真では語りつくせない良さがちりばめられているので、足を運ぶと、もっとずっと、すばらしかったです。
ところで、ヒロサイドからコナサイドにドライブするとき、多少遠回りでものんびりと北側周りで行くのが好みです。

天気がよければこんな、ハマクア・ブルゥを横目に、とても気持ちがよいので。
---
Holualoa Inn 公式webサイト